試験の職種 | 技術職(土木) |
---|---|
採用予定人員 | 4名程度 |
職務の概要 | 県及び市町村等が行う公共事業(土木)に関する調査・計画及び発注者支援(工事費積算・工事監理)に関する業務等 |
勤務先 | 本部事務所又は本町分室(仙台市青葉区上杉または本町) |
令和7年6月2日(月)~令和8年2月13日(金) 【 随時募集 】
※採用予定人員に達した場合は,募集を締め切る場合があります。
持参する場合の受付時間は午前9時から午後5時まで(土曜日,日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く)とします。郵送で申し込む場合は令和8年2月13日(金)までの消印のあるもので,令和8年2月17日(火)までに試験案内に記載の申込先に届いたものに限り受け付けます。
試験の職種 | 技術職(土木) |
---|---|
受験資格 | 昭和56年4月2日以降に生まれた人で,学校教育法による大学・短期大学・高等専門学校・高等学校・専修学校の理工系学科を卒業した人又は令和8年3月までに大学の理工系学科を卒業する見込みの人 |
試験種目 | 試験実施時期等 | 試験場 | |
---|---|---|---|
第1次試験 | 論文試験(書類選考) | 随時受付 | - |
第2次試験 | 面接試験 | 申込受付後、概ね1か月以内 | 仙台市内 |
※ 第2次試験の詳細については,第1次試験合格者に書面でお知らせします。(第2次試験の日時については,第1次試験の合格者と調整させていただきます。)
※ 災害の発生等やむを得ない事情により試験日時,試験場及び合格発表などを変更する場合には,建設センターホームページでお知らせします。
第2次試験場に駐車場はありませんので,自家用車での来場はご遠慮ください。特に,近隣商業施設等への無断駐車(送迎の待機等)は,絶対に行わないでください。
また,送迎であっても,近隣に長時間停車されますと周辺住民のご迷惑となりますので,乗降後は速やかに移動願います。
技術職/高校卒業程度
試験の職種 | 技術職(土木) |
---|---|
採用予定人員 | 若干名 |
職務の概要 | 県及び市町村等が行う公共事業(土木、災害復旧)に関する調査・計画及び発注者支援(工事費積算・工事監理)に関する業務等 |
勤務先 | 本部事務所又は本町分室(仙台市青葉区上杉または本町) |
令和7年7月22日(火) ~令和7年10月3日(金)
持参する場合の受付時間は午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く)とします。郵送で申し込む場合は令和7年10月3日(金)までの消印のあるもので,令和7年10月7日(火)までに試験案内に記載の申込先に届いたものに限り受け付けます。
試験の職種 | 技術職(土木) |
---|---|
受験資格 | 平成16年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人 |
日時 | 令和7年11月2日(日) 受付開始 10:00 |
---|---|
試験種目 | 作文試験,専門試験(択一式),適性検査 |
試験場 | TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 (仙台市青葉区花京院1-2-15) |
日時 | 令和7年11月26日(水) |
---|---|
試験種目 | 人物試験 |
試験場 | 仙台市内 |
※ 第2次試験の詳細については,第1次試験合格者に書面でお知らせします。
※ 災害の発生等やむを得ない事情により試験日時,試験場及び合格発表などを変更する場合には,当建設センターホームページ上でお知らせします。
各試験場に駐車場はありませんので,自家用車での来場はご遠慮ください。特に,近隣商業施設等への無断駐車(送迎の待機等)は,絶対に行わないでください。
また,送迎であっても,近隣に長時間停車されますと周辺住民のご迷惑となりますので,乗降後は速やかに移動願います。
事務職/大学卒業程度
試験の職種 | 事務職 |
---|---|
採用予定人員 | 若干名 |
職務の概要 | 総務や経理、企画等の事務 道路台帳調製や橋梁点検等に関する業務及び調査・企画等の業務 |
勤務先 | 本部事務所又は本町分室(仙台市青葉区上杉または本町) |
令和7年7月22日(火)~令和7年10月3日(金)
持参する場合の受付時間は午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く)とします。郵送で申し込む場合は令和7年10月3日(金)までの消印のあるもので,令和7年10月7日(火)までに試験案内に記載の申込先に届いたものに限り受け付けます。
試験の職種 | 事務職 |
---|---|
受験資格 | 平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人 なお,平成16年4月2日以降に生まれた人で,学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した人又は令和8年3月までに卒業する見込みの人も受験できます。 |
日時 | 令和7年10月26日(日) 受付開始 9:00 |
---|---|
試験種目 | 教養試験(択一式)、論文試験、適性検査 |
試験場 | TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 (仙台市青葉区花京院1-2-15) |
日時 | 令和7年11月19日(水) |
---|---|
試験種目 | 人物試験 |
試験場 | 仙台市内 |
※ 第2次試験の詳細については,第1次試験合格者に書面でお知らせします。
※ 災害の発生等やむを得ない事情により試験日時,試験場及び合格発表などを変更する場合には,当建設センターホームページ上でお知らせします。
各試験場に駐車場はありませんので,自家用車での来場はご遠慮ください。特に,近隣商業施設等への無断駐車(送迎の待機等)は,絶対に行わないでください。
また,送迎であっても,近隣に長時間停車されますと周辺住民のご迷惑となりますので,乗降後は速やかに移動願います。